top of page
執筆者の写真傳田光洋

いろいろパーティー

留学中、研究室の友達とは、もっぱら各自の家でパーティーを開いたり、招かれたりで、わいわい騒いでいた。ぼくたちのアパートでも何度か開いた。牛のシャブシャブをよく提供していた。サンフランシスコの普通のスーパーマーケットでは、薄くても1㎝以上の牛肉しか置いていない。そこでジャパンセンターの食料品店に行く。需要があったんでしょうね。シャブシャブ用の薄切り牛とタレが常備されていた。ステーキとシチュー、ローストビーフだけが牛肉の楽しみ方ではないのだよ。


ドイツから来たパトリシアさん、ウーリヒ君のアパートでは目の前で製麺機を使ったパスタを御馳走してもらった。ドイツ南部出身のウーリヒ君は「美味しいものが食べたくなると車でイタリアまで行っちゃうんだ」という。ドイツ料理もそれなりに美味いと思うのですが。


パリから来たエメリさん、オリビエ君のパーティーでは様々なしゃれたお惣菜をいただいた。食器もおしゃれだった。彼らがいよいよパリに戻る前のパーティーで、サラダを入れた白い器が素敵だった。「いいねー」と言ったら「もう要らないからあげるよ」。今はウチの食器棚にいます。


台湾から来たジャニスさん、シシ君の場合、水餃子パーティーでした。餃子の皮から作る。皮を自作すると美味しい水餃子ができるが、自分一人で皮を作ると家族の分だけで悪夢になります。で、ジャニスさんちの台所には皮の素、強力粉を練ったドウがある。中身も用意されている。招待客は各自、ドウをちぎってのばし中身を詰め、大鍋に沸かした湯に放り込んで食べる。


ぼくがいた研究室は太平洋を臨む岸壁の上にあった。野外パーティーに最適な草原があって、研究室メンバーのランチパーティーはそこで開催された。基本はポットラック。各自が食べ物を持ち寄って分け合って食べる。研究室には20人近いメンバーがいた。あるパーティーの時、親分のイライアス教授が「サラダは私が用意しよう」と宣言した。


当日、教授はでっかいポリバケツを持ってきた。「ちゃんと洗ってある」と仰せである。開けるとレタスやらなんやら野菜が詰まっている。「では、作るぞ」と言って、教授は塩と酢とオリーブオイルをたらし、医療用のゴム手袋でぐしゃぐしゃ混ぜた。全員分のサラダができた。意外に美味しかったです。


これ、一回やってみたいのだが、帰国後、大人数のパーティーを開催する機会がないのが残念だ。

閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ゴードン会議

ゴードン会議、あるいはゴードン研究会議は、自然科学系の研究者なら誰でも知っているであろう国際会議だ。数学、物理、化学、生命科学、医学、さまざまな分野ごとの会議が、大体、夏、開催される。「哺乳類の皮膚バリア機能」の会議もあって、留学中、ぼくは指導してくださったイライアス教授、...

多国籍キャンプ

サンフランシスコの南、カーメル市で皮膚科学の学会があった。研究室のメンバーがほぼ全員参加した。その後、日ごろから親しかった仲間たちと海辺でキャンプすることになった。 キャンプ地ではまずバーベキューを楽しむ。ぼくだけが自分の車で来ていたので、米・独・仏・シリアの仲間が乗り込ん...

Japan “ANIME”ファンに追突された話

まだ午前中だったと思うから、週末、朝の実験を終えて車で帰宅途中だったと思う。前が混んできたので、停車してたら、ずん!と後ろから衝撃が来た。何が起きたかわからなかった。我に返ってエンジンを止めてハザードランプを点滅させて車の外にでる。後ろにまわって驚いた。後部がぐしゃぐしゃに...

Comments


bottom of page