top of page

Point Reys

執筆者の写真: 傳田光洋傳田光洋

更新日:2023年8月14日

ぼくが2年ちょっと留学していたサンフランシスコには、御存知のように名所がいっぱいある。さらに足を延ばせば雄大なヨセミテ国立公園や水族館で有名なモントレーにも行ける。都市生活の便利さと自然の美しさを気軽に楽しめる街だった。


あまり知られていないが、何度も訪ねた場所が、市内から車で北に向かって2時間ほどのポイント・レイズ(Point Reyes)だ。太平洋に突き出した「レイ岬」。


Google Earthで見ていただければわかるように、海に突き出た砂洲などからなる複雑な地形の場所だ。岬の先端からは太平洋が広がり、運がいいと沖にクジラが見えます。季節によっては海岸にゾウアザラシが寝そべっている。散策路でエルクに出会ったこともあります。もしサンフランシスコに滞在する機会があって、レンタカーを借りてどこかで半日過ごそうとお考えなら、お勧めします。

サイト↓

 
 
 

最新記事

すべて表示

本が出ます「境界に踊る生命の哲学」

4年ほど前から、少しずつ書いてきたメモを基に2年ほど前に草稿にし、それからいろんな方々のアドヴァイスをいただきながらまとめました。自宅で行なった実験、旅先の写真、その他いろいろ入っています。3月半ばに書店に並ぶ予定です。どこかでみかけたら、まずは写真から眺めてください

ただいることの責任

ずいぶん前のことだから、もう書いてもいいだろう。 40年近く前、友人の結婚式に招待された。新婦は名門私大の出身で、パーティーでは同窓の女性の隣に座った。その彼女は、当時ぼくが勤務していた企業の名前を知ると、その会社の商業的な施策について、すごい勢いで非難、罵倒を始めた。入社...

雲のいろいろ

毎朝、近所の土手を自転車で走っていると、ステキな雲に出会います。ちょっと「熱力学的考察」もしてみました。

コメント


Copyright © 2021 Mitsuhiro Denda
bottom of page